ライブハウス国分寺Morgana

1982年オープン三多摩ロックの発信地ライブハウスMorganaの情報プログです。イベント情報、アーティスト情報、出演募集などご来場のお客様、出演者にむけてのコミュニケーションの場としてお気軽にご覧下さい。

公式WEB http://www.morgana.jp 出演者随時募集中 各種お問い合わせは公式WEB問い合わせフォームよりお願いいたします。

2019年06月

「国分寺って、何もないじゃん」

と言うご来場のお客様、アーティストがいらっしゃいますが、せっかく国分寺に来たのだからMorgana でのライブ以外も楽しんでいただきたい。


そんな感じで国分寺のおススメ情報のご案内のこのシリーズ。



----------------------

ちょっと多忙で書きたいことあるけど、時間がなく色々書けない 。
最近現場にも行かないのでBARA店長も更新していないことを知り焦る。
 とりあえずご来場のお客様に役立つこのシリーズを一発。


チョコといえば GODIVA(ゴディバ)、世界トップブランドであるから、ミュージシャンでいえばマイケルジャクソン級のスーパースターであることは間違いなく
「GODIVA、知ってるよ、なんで国分寺よ」となるんでしょうが
実は取扱店は多いGODIVAであるが店舗 は少ない。

東京都下エリアでは国分寺のマルイ1F にそんなレア店舗がある。


ちなみにGODIVAの由来は

「ゴディバ」の名は、11世紀の英国の伯爵夫人レディ・ゴディバに由来します。 「ゴディバ」のシンボルマークである、馬に跨った裸婦こそが、重税を課そうとする夫を戒め、苦しむ領民を救うために、自らを犠牲にした誇り高き彼女の姿です。(GODIVA公式引用使用)


そんなGODIVAのレア店舗では「宝石」って言われちゃう チョコはもちろんなんだが

92E269D9-8FA3-46B6-9325-B058313CE651


そう、この季節にぴったりなGODIVAのチョコドリンク なんかもレア店舗だから楽しめちゃう。
写真は 
ショコリキサー ホワイトチョコレート ストロベリーデラックス(現在発売中の限定)


昔は原宿アストロホール側(現在閉店)でしか楽しめなかったちょっとリッチな気分になれるGODIVAのあえてチョコではなくチョコレートドリンク。

Morgana 来店前に「せっかく国分寺に来たんだから、GODIVAのレア店舗で 「限定のショコリキサーホワイトチョコレートストロベリーデラックス(長くて覚えられないw) 飲もうぜ」なんていいんじゃないでしょうか?

スウィーツ好きには自慢できる経験間違いな!

国分寺だから体験できる機会ですよ。


----------------------------------

 
 
店名:GODIVA マルイ国分寺1F

TEL:042-321-4674

営業時間:10:00~20:30

休店:百貨店基準に準ずる

#出演バンド募集「もうすぐ夏だ!」という実感ない蒸し蒸し梅雨のこの時期、暑い夏を熱い一日にするための出演募集情報のご案内!


現在、7月のこの日程出演者募集中。

是非、ぜひ、ゼヒ出演よろしくお願いいたします。

B1D0A108-B7EF-4CC4-B7D8-8D521D4B8944


7/13(土) 『Girl Pop』

2300円チケット ノルマ無し。

1枚目〜500円バック。


ガールズバンド、シンガー、ユニット限定のライブイベント。

別途機材レンタル費。


7/14(日)『Rock File』

ロック系ノンジャンルDay 、現在検討中が複数いるので残り2枠程度かと。

今回もバラエティに飛んだ一日になりそうです。

1800円チケット ノルマ10枚。

別途機材レンタル費。
30分ステージ(セット別) 

※別スケジュールブッキング済みアーティストはノルマ無し出演も可。

詳しくは制作スタッフまでお問い合わせ下さい



7/28(日)『ノンジャンル異種格闘技大戦』

制限一切無いノンジャンルライブ。

新たな音楽との出会いや他では混じることのないジャンルとの共演Day 。

はっきり言ってバズるかスベるかのリスクもあるけど、これでがっと集客を得たバンドも。

1800円ノーノルマ、別途機材レンタル費。 
30分ステージ(セット別) 



7月以上の3日程出演者募集中。


是非ぜひ、お気軽にお問い合わせ下さい。


PS 出演バンド、アーティストを紹介してくれた君にはバラ店長よりステキな謝礼あり。

 

店長バラです!

スケボーで移動するのが趣味なんですが、
トリックは一つも出来ません。
オーリーすら2cmくらいしか飛べません。

ふーん。

さて今回は!
毎年4回、6月と12月に2回ずつ開催されるパンクの祭典
「株主総会」の紹介でございます!

今回で41期目。
半年で1期の計算なので、つまり20年以上続くイベントって事です。
マジか。
計算間違えたかと思ったけど事実ですね。。

主催者の「総裁」はかつて、
知る人ぞ知る「Suicide」というパンクバンドで活動されてた方です。
(アラン・ベガのSuicideじゃないですよ。日本のSuicideです)
現在ももちろん現役で、
「総裁&The HYBRIDS」というバンドで毎回トリを飾っております。

そんなSuicideの映像が、Youtubeにアップされてましたのでご紹介。
なんと1984年当時のMorganaでのライブ映像です!

若かりし頃の総裁、若くても怖いっす。

そして時を経て現在の総裁&THE HYBRIDSを結成するわけですが、
こちらはさらにOiやMetalの要素もプラスされた強靭なジャパニーズパンク。
一度聴いたら忘れられないキャッチーな歌詞と、
男というより漢の哀愁を帯びたフレーズ。
思わずこぶしを突き上げてシンガロングしてしまう楽曲を展開しております!

41期は来週、再来週の土曜に開催されます。
出演バンドに共通するのはやはりPUNKの心でしょう。
HPなども是非チェックしてみてください!

6/15(土)出演バンド
SPIRIT'77 /  YOUTH26/  The CALLINGSTHe Jet's/ シモジマユウキ / 総裁 & THE HYBRIDS

6/22(土)出演バンド
WOLF GANG/ 室伏/ KIЯIN/ ess-dub/ THE TACHOMETERS/ 総裁& THE HYBRIDS

top_photo4


それでは今日はこの辺で。
くたばるーまでーPUNK PUNK PUNK♪

「国分寺って、何もないじゃん」

と言うご来場のお客様、アーティストがいらっしゃいますが、せっかく国分寺に来たのだからMorgana でのライブ以外も楽しんでいただきたい。


そんな感じで国分寺のおススメ情報のご案内のこのシリーズ。



----------------------


今回紹介するのはラーメン。

ラーメンって音楽と似ていて個人の好みやこだわりがある食べものですよね。そしてマニアは遠方だって足を運ぶ。

国分寺にも色々なこだわりの名店があるようです。

今回紹介は


「鶏そば ムタヒロ2号店」


ラーメンマニアさんは知る

「あ〜ムタヒロね」って言われちゃう有名なお店さん。

1号店は南口のロータリーモスバーガーの裏側にあるのですが、今回はモルガーナのある北口の2号店。

こちらのお店は醤油ベースの鶏そば。

64BEC8BE-B7F8-4F4C-9730-994182520AD9

グルメレポーターではないので食欲を誘うレビューは書けませんが、王道的な醤油ラーメン、J-Popのチャート常連メジャーアーティストって言えば良いのかな?

「美味しいラーメン」
という平々凡々な言葉ですが、究めると限りなく高い(笑)レベル。

以前にラーメンランキング的な雑誌で一位に輝いていた期待を裏切らない美味しさです。


こちらのムタヒロ2号店では、つけ麺も人気らしいです。



北口を出て富士そば、西友の道を真っ直ぐに進み突き当たる手前の道を左折し、右側です。


ラーメンマニアが知るお店、是非

「今日、せっかく国分寺にライブ観に行く前に(後で)寄ってみよう」なんてのも良いかもですね。




店名:鶏そば ムタヒロ2号店

住所:国分寺市本町2-3-6タリホービル1f

TEL:042-328-4339

営業時間:【昼】 11:30~15:00(L.O)

               【夜】 18:00~23:00(L.O) 日曜日は21:00閉店

休店:なし

↑このページのトップヘ