どうもバラです。
最近ラジオにはまってます。
TBSラジオの深夜番組で伊集院光の面白さに今更気づいて、
いつからやってんのか調べたら25年前からやってました。
すげぇ。
まぁ当店は37年同じ場所でやってますけどね!
ふーん。
…さて今回は、「黒電話666」というアーティストについて。

ノイズミュージックに詳しい人が周りに多すぎて、
自分はノイズあんま解ってないと思っているのですが、
彼が評価されるたびに勝手に(俺は間違ってないんだな)
なんて思ったりしてまして、
えー何が言いたいかというと大好きなんですね。
イケメンだし。
そこ!
頭使ってコントロールして表現する部分と、
フィジカルで表現するステージングのバランスが、
ハードコア~ポストメタルの感覚で入ってくるんです。
ビートがなくてもドラマチックというか…
うはー…なんかチープな感想…
で、ですね。
そんな彼を知るうってつけの記事がありまして、
ご紹介させていただきたいなと。
座談“Accumulation” 黒電話666 + 那倉太一 + 西山伸基 + 平野Y
https://clinamina.in/blackphone666_2017/
2017年のものですが、ぜひご覧ください。
めっちゃわかりやすいし。
そして以下が最新のBio。
という具合にですね、
精力的に活動されてるわけですよ。
あ、グッズ超かっこいいっすよ。要チェック。
そんな黒電話666が出演するMorgana Presents「THE BIG LYNCH」
日程は来週土曜日!2月22日(土)でございます。
対バンがバラエティーに富みまくり。
Morgana実験室レギュラーの熊田央氏にお力添えいただき、
豪華絢爛な出演陣となりました。
サクッとご紹介します。
【レイマキ】
最近ラジオにはまってます。
TBSラジオの深夜番組で伊集院光の面白さに今更気づいて、
いつからやってんのか調べたら25年前からやってました。
すげぇ。
まぁ当店は37年同じ場所でやってますけどね!
ふーん。
…さて今回は、「黒電話666」というアーティストについて。

ノイズミュージックに詳しい人が周りに多すぎて、
自分はノイズあんま解ってないと思っているのですが、
彼が評価されるたびに勝手に(俺は間違ってないんだな)
なんて思ったりしてまして、
えー何が言いたいかというと大好きなんですね。
イケメンだし。
そこ!
頭使ってコントロールして表現する部分と、
フィジカルで表現するステージングのバランスが、
ハードコア~ポストメタルの感覚で入ってくるんです。
ビートがなくてもドラマチックというか…
うはー…なんかチープな感想…
で、ですね。
そんな彼を知るうってつけの記事がありまして、
ご紹介させていただきたいなと。
座談“Accumulation” 黒電話666 + 那倉太一 + 西山伸基 + 平野Y
https://clinamina.in/blackphone666_2017/
2017年のものですが、ぜひご覧ください。
めっちゃわかりやすいし。
そして以下が最新のBio。
東京を拠点にオリジナルハーシュサウンドを追求する電気音響過激派。
2001 年始動後、自主制作音源を多数発表。
"MURDER CHANNEL" のヘルプスタッフとして携わる一方、
"MURDER CHANNEL" のヘルプスタッフとして携わる一方、
2007-2012 年はイベント"DiscordProving Ground" を運営。
現場で培われた経験値と技術により生み出される獰猛なサウンドは、
エクストリームなエレクトロニック・ミュージックの進化を望ませる。
2012 年韓国ツアー、2013 年イギリス~フランス~スイスのヨーロッパ
ツアーにてフェスに参加。その後海外勢との国内共演やDommune、
Red Bull Music Academy Tokyo 等に出演し、2016 年からBODY /
BASIC / BUILD の3つにカテゴライズしたライブセットを試行。
2017年1st 公式EP を発表、増田セバスチャンのコレクション等に出演。
2017年1st 公式EP を発表、増田セバスチャンのコレクション等に出演。
2018 年は台湾公演、またオンラインストアを開設しデザインワークを
活発化。2019 年、デンマーク〜ドイツ〜台湾ツアーを敢行。
活発化。2019 年、デンマーク〜ドイツ〜台湾ツアーを敢行。
という具合にですね、
精力的に活動されてるわけですよ。
あ、グッズ超かっこいいっすよ。要チェック。
そんな黒電話666が出演するMorgana Presents「THE BIG LYNCH」
日程は来週土曜日!2月22日(土)でございます。
対バンがバラエティーに富みまくり。
Morgana実験室レギュラーの熊田央氏にお力添えいただき、
豪華絢爛な出演陣となりました。
サクッとご紹介します。
【レイマキ】
横山玲(Ba/ LAPIZ TRIO…etc)と三浦真樹(Gt/ ex.裸のラリーズ)によるユニット。
【TOKIWA MANGROOVE】
MC higapriとkimi(momolabo)によるalternative hip-hopユニット。
【藤】
5人組ノイズ/インプロヴィゼーションバンド。
【川崎知+ 熊田央+ ALI+ 竹中邦夫】
川崎知(sax),、熊田央(Dr)、ALI(Ba)、竹中邦夫(Gt)のインプロ。激熱。
ハイ!
というわけで、
駆け足になりましたが黒電話666とイベントの紹介でございました。
今回はこの辺で!