ライブハウス国分寺Morgana

1982年オープン三多摩ロックの発信地ライブハウスMorganaの情報プログです。イベント情報、アーティスト情報、出演募集などご来場のお客様、出演者にむけてのコミュニケーションの場としてお気軽にご覧下さい。

公式WEB http://www.morgana.jp 出演者随時募集中 各種お問い合わせは公式WEB問い合わせフォームよりお願いいたします。

タグ:国分寺

バラです。

先日Morganaの事務所で某バンドマンと、
Apple Musicのステーション(ランダム再生的な)を流しつつ語ってた所、
MC5というバンドの話になりました。

ご存じの方も多いとは思いますが、MC5。
当時のオリジナルメンバーは、
現在も唯一のオリジナルメンバーとして活躍中のGtウエイン・クレイマー
Voの爆発歌ウマアフロことロブ・タイナー
2人目の奥様がパティ・スミスのGtフレッド・ソニック・スミス
名前がカッコいいでおなじみデニス・マシンガン・トンプソンはDr
今ググって初めて名前知ったBaマイケル・デイヴィス

デトロイト発パンクロックの祖として、
Iggy Pop擁するThe Stoogesと共に、
怒れるイカれたイカす爆音ロックでヒッピーをぶっ倒してたバンドです。
PAがない時代に本気で強烈に音がでかかったらしいので、
どうかしてる具合は相当なもんです。

余談ですがマネージャーのジョン・シンクレアは政治活動家としても有名で、
ジョンレノンとオノヨーコの曲名にもなってます。
興味ある人はホワイト・パンサー党でググるといいですよ。

で、ですね。

そんなMC5の話をした翌日。
MC5の新譜が出るらしいという衝撃ニュースが入りました。
※記事はコチラ

タイムリー過ぎてビビりました。
スピってますね。


さて。今回は、
「tattered the wall」というバンドの紹介を僭越ながら。

まずはBAND INFOどうぞ!
「tattered the wall」
東京で活動するベース・ドラム・ノイズの3人編成
ギターレス・インストゥルメンタル
スラッジ/インダストリアル/ジャンクバンド。

5年前にUVとYSK二人でスタジオで遊びだしたのがスタート。
その後DrのMarieが加入し、2019年本格的に活動を開始。
2020年に初のデモ音源をbandcampにリリース。

2021年8月に自主制作でセルフタイトルEPをリリース。
その後ドイツのレーベルeconore recordsと
ウクライナのレーベルdepressive illusions recordsから
それぞれCD-Rとカセットをリリース。

曲はブレイクコア等の打ち込み+ドゥーム・スラッジ+ノイズで構成されており、
エクストリームミュージックを軸にしつつ
エレクトリックなサウンドを随所に散りばめている。

↑ Bandcamp


…といった具合のバンドでございます。

初めて拝見したときは、
「え?なんで今まで知らなかったんだろうか」
と思う程、Morganaのダークサイドにハマっていてびっくり。

BaとDrはひたすら渋いミニマルなスラッジで、
そこにエレクトロとノイズが入るのですが
曲によってはビートも出すのでただのウワモノでなく、
3人で均一に世界観を出している様に感じられます。

そもそも楽器が出来なくても、
スタジオで音を出す遊びをする所からスタートするなんて。
素敵すぎ。
しかも出す音が思いっきりヘヴィ。

2019年より本格始動ということで、
見るたびに上昇していくライブステージが毎回楽しみなバンドです。

ダークサイドオブMorganaが好きな方は要チェックですぞ…!

それでは今回はこのへんで!




ウクライナに平和を。
Peace or Annihilation.



どうもです、ベンです!
こんなご時世ですが、みなさんお元気でお過ごしですか?

私事で恐縮ですが昨年子どもが生まれまして、最近は夜な夜な離乳食をこしらえる日々です。
ピーマン5〜6個から赤ちゃん的可食部が大さじ2しか取れなかった時はたまげましたね。
SNSでは離乳食やキャラ弁の端材飯がバズっていたりしますが、わたしも例に漏れずブロッコリーの茎をつまみに酒を飲んだりしています。

とまあ近況はこのくらいにして、本日は来週末開催予定のイベント「ひらけ脳みそ 第1話」の紹介をしたいと思います!
二度の延期を乗り越えて、ついにこの日を迎えることができそうです…!

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

2022/2/11(金祝)

Morgana 40th Anniversary
" ひらけ脳みそ 第1話 "

open/start 16:00/16:30
adv/door ¥2,500+1D/¥3,000+1D

▼ 出演(アーティスト名をクリックで試聴できます)

篠原篤一
smellなどでVoを務める篠原篤一さんの弾き語り。
演奏が始まるやいなや、日常の喧騒はどこへやら、篠原さんの世界にぐっと引き込まれます。
雑念がすーっと消えていき、心がそよぐ感覚。
昨年4月発売の最新アルバム「わびすけⅡ」のご購入はこちら

鈴木爻
福島県いわき市を拠点に活動中の、澄んだ歌声が心地いいシンガーソングライター、鈴木爻(こう)さん。
三ヶ田さんから「俺がパダワンとして育てている」と爻さんを紹介していただきました。
スター・ウォーズ未履修のわたしは(パダワン…知らない業界用語だ…)と思い、「パダワン 音楽 意味」と検索しました。
昨年10月発売の2曲(「小さなロックスター」「Dear」)入り音源はライブ会場にて販売中!

高橋勇成(paionia)
ロックバンドpaioniaのVo/Gtを務める高橋勇成さんの弾き語り。
実直な人柄がにじむ楽曲と演奏。魂の焦げる匂い。
2/2発売のpaionia最新アルバム「Pre Normal」の各種サブスクはこちら、ご購入はこちら
本当に素晴らしいアルバムです、一家に一枚・Pre Normal。

ハネダアカリ
昨年11月のワンマンライブを経て、さらに進化を遂げたハネダアカリさん。
様々な表情を見せるハネダさんのステージからは、一瞬たりとも目が離せません。
くれぐれも呼吸とまばたきを忘れないように。
各種音源のご購入はこちら

三ヶ田とくにお
福島県いわき市から、三ヶ田ケイゾウさんとドラマーくにおさんの新ユニットがやってきます。
メシ喰うな、いやメシを食べよう、からの、メシ捨てるなら熊にあげたい。
1/22発売の1st EP「ナタと熊」は現在ライブ会場での手売りのみ。
東京でのライブは今回が初とのことなので、この機会をお見逃しなく!

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

以上超濃厚な5組の演奏で耳福を味わってください!

ご予約は各出演者、もしくはこちらまでお気軽に!
三連休初日、モルガーナで待ってます!

20220211改
F5796EEF-3F4E-4DFE-853C-5BFB5CFA1543


どうもバラです。

PCの予測変換機能をストップさせたいんですが
調べるのめんどくさくてやってません。
昔つかってたスマホは予測変換がえらいブルータルな感じで良かったんですけど。
結婚したい が 血痕死体になったり。
週末 はもちろん 終末だし。
北斗の拳かっつーの。



さて終末(=Doom)といえば今週末のイベントです。
「THE BIG LYNCH」というタイトルのイベントでして、
毎回、Doom/ Storner/ Sludge/ Heavy Rock/ Noise
をグワッと堪能できる布陣でお送りしてます。

とは言ったものの、
上記のキーワードにピンとこない方も多いと存じますので、
僕のド主観でサクッと解説してみます。

「Doom」
終末を思わせる世界観。残虐というより悲壮。滲み出るBlack Sabbath愛。
代表的なバンド:Candlemass/ Cathedral/ Pentagram

「Stoner」
どこまでも続く直線的な陶酔感。酩酊して同じことずっと言ってる人。
代表的なバンド:Sleep/ Fu Manchu/ Kyuss

「Sludge」
抜け出せない泥沼。Black Fragから続く怨念。実はNIRVANAも内包。
代表的なバンド:MELVINS(初期)/ Dystopia/ Iron Monkey

「Heavy Rock」
読んで字の如くロックの業。重いもん背負いすぎて潰れそうでも胸を張る。
代表的なバンド:BARONES/ HIGH ON FIRE/ Electric Wizard

「Noise」
雑音とはいえ意志を持ったアウトプット。強烈も静寂もデジタルもアナログも。
代表的なバンド:SPK/ Whitehouse/ INCAPACITANTS

以上。
詳細な説明しだすと明後日くらいまでかかるのでこの辺で。

そして次回2/5のTHE BIG LYNCH出演アーティストをご紹介!
バンド名クリックでBandcampに飛びますぞ。

MUGANO
Heavy Rock!今年2人組から3人組に進化を遂げ、
更なる厚みを引っ提げて邁進。特筆すべきは歌心。


North by Northwest
Inst3ピースStoner!ストーナーといえど陶酔一辺倒でなく、
緩急交えためくるめく重サイケ絵巻。


沈む鉛
日本語2ピースDoom!怨念も生活も込めた歌回しと、
ゆっくりドラマティックに沈み続ける楽曲。


普段から上記の様な音楽に全く触れていない方たちには、
取っつきにくいジャンルなのかもと思いますが、
まず取っ掛かりは「Rockが好き」だけでもう十分。ぜひ一度ご覧ください。
各バンド間違いないステージングであなたの度肝をばっちり抜いてくれますぞ。

まん延防止措置によりアルコール類提供ができないのですが、
この3バンドをノンアルでじっくり堪能できるまたとないチャンス!(ポジティブ)

というわけで皆様、ご来場お待ちしております!


名称未設定-2

F5796EEF-3F4E-4DFE-853C-5BFB5CFA1543

久々の活動的な真面目ブログ。


日本レコード協会が25日、レコード協会集計の2019年第2四半期(4月〜6月)の音楽配信売上実績を公表した。


まぁ今時代はサブスプリクション(ここでは定額聴き放題サービスや定額視聴サービスの意味で使用)が中心になりつつあり、大御所アーティストですらサブスプリクションに作品をリリースする時代になってきた。

----参考データ------

ストリーミング売上(19年4〜6月期)

サブスクリプション/音楽前年同期比123%の97億1,300万円

サブスクリプション/音楽ビデオ前年同期比230%の3億1,000万円

広告収入/音楽前年同期比463%の4億1,100万円

広告収入/音楽ビデオ前年同期比111%の7億7,800万円

※日本レコード協会リリース情報

------------------------
 

でもインディーズシーンはどうなのだろう?


もちろんメジャーでもAやJやL系と言われる一人に何枚CD 売ってなんぼみたいな(様々な特典があるんだから別に悪いことでは無いし否定も無い)方法もあるが今回のテーマはいかに多くの人の耳に届けるかを考えてみる。


余談だがチャートもオリコンは重複購入もカウントする方式、ビルボードジャパンは重複購入をカウントしない方式を採用しているので、昨年の年間チャート、オリコンではベスト20を席巻するA、J、L系がビルボードには1組だったなんて事実も。


最近ライブハウス業界で囁かれる話で来場のお客様の平均年齢が上がっていることがある。

もちろんご来場いただく全ての老若男女welcomeではあるのだが、社会問題でもある少子高齢化がライブハウスでも起こりつつある、いやライブハウス業界の方が少子高齢化は深刻かもしれない、だって元気なのアラフィフ世代だったりする。


その部分の一つの問題。

若い人ほどCD聴く環境がない....インディーズシーンはCD がまだ中心。音楽は青春の絶対的なアイテムなのだがインディーズバンドはそこには向き合えていない。


サブスクリプションの最大の魅力はユーザーの好みに合わせたチョイスをしてアーティストとお客さんの新たな出会いをマッチングしてくれるということがある。 

自分たちのファンになる可能性がある人にアピールする機会が得られるのはサブスクリプション最大の魅力だと思う。


ただ注意点があるとすれば、サブスクリプションの世界では新人も大御所もインディーズも変わらない。

と言うことは問われるの全てにおいてのクオリティー。

いかにリスナーに届く作品を作れるのか。


あとは配信を依頼する業者は、通常だと費用が発生する。

1再生で1円より遥かに低い課金にしかならない聴き放題サービスはミュージシャンの敵と言われたりもするが、Morganaでは主要配信ストアの配信手続きは出演アーティストに限っては出演アーティストの活動サポートとして無料で行なっている。

お気軽にスタッフまで言えば「ガッテン承知しました」で話は進むであろう。


よくある事務所所属、レーベル所属NG とかもない。


※所属事務所やレーベルの同意は自身でとってください。
事務所やレーベルスタッフさんからお問い合わせもらうのも全然OK。 


純粋に東京郊外の地域密着で80‘sからこの世界を漂ってきた(笑)モルだからのサービスだったりする。


もちろん『最凶レコーディングパック』でレコーディングから一緒に作るのもOK!

インディーズバンドの配信、まだまだ珍しいでしょ。

誰よりも先にトライして抜け駆けするのは気分良くなるし、チャンスも多い。


そのうちモルガーナ出演アーティストでプレイリスト作って店もアーティストも嬉しいなんてこともやってみたいね。

プレイリストなら、もはや出演不可能な出身アーティストとの共演もできちゃうでしょ。


是非挑戦してみては。



AB06C765-6803-43C0-867A-AB94A8FC0F18

↑このページのトップヘ